こちらの筋肉量維持コース/PCTサイクルは、すでにトレーニングをずっとしてきていて、
これから大会へ向けてよりバルクアップさせる方や大会などには出ないけれど、 このまま筋力量をしっかりと維持しておきたいパーソナルトレーナーの方などの筋肉量維持プランになります。
またレセプター(受容体)の回復を含めた重要な期間でのコース内容になります。
なお、こちらの筋肉維持コースでも、予見できるすべての副反応に対する比護とケア剤の準備をした上で注射を行っております。
Post Cycle Therapy(ポストサイクルセラピー)これを略してPCTと呼ばれています。
ステロイドを使用していると過剰に男性ホルモンが分泌され、筋肉量の増加へとつながります。
しかし、通常時は男性ホルモンも体内で自然に生成されるものです。これが薬剤投与により、ホルモン分泌量を増やすことで筋肉の増加を実現させていくのですが…
ステロイドにより脳内ではホルモンがたくさん出ていると「もうホルモンを体内で生成しなくても良いのでは?!」と錯覚を起こし、自力でホルモン生成するのをやめてしまうことがあるのです。
要は薬剤を急にやめると、脳はいきなりやめられても、切り替えそんな簡単にはできないよ!という感じです。
ですから、必ずステロイド使用後は、ゆっくりと体を戻す期間のためPCTサイクルを取り入れケアしていく必要があります。 そして、休養期間を設けてからまた再開するというサイクルが基本的なステロイドサイクルなのです。
PCTサイクルをなしで、急にやめたり始めたりというのは、体にとっても筋肉量にとっても良くありません。 このPCTサイクル中に筋肉量をどれだけ維持できるのか、これにより次の体作り・筋肉作りへの効果も変わるでしょうし、プランも変わると思います。
ウエイトトレーニングはプロフェッショナルになればなるほど、体に負担がかかります。しかし、回復期間も必要ですから、この期間中にどれだけ筋肉量を落とさずキープして、また次のトレーニングをできるか?が筋肥大には欠かせません。当院の筋肉量維持コースは骨格・関節・靭帯・軟骨などの状態をより回復させ、維持させるために、細く強い筋力をカバーアップとして作ります。
離れたりズレてしまった細胞などをコラーゲンによって、しっかりと1つに完成させる!そんなイメージです。しっかりとマッスルメモリーの効く体を完成させ、次のサイクルへの準備期間として終える。それが当院の筋肉量維持コースになります。
2ヶ月間、8回のサイクルで行いますが3ヶ月目も効果が続きますので、3ヶ月目は無酸素運動のみを継続することをオススメしております。
初心者向けから、フィジークなどの大会やコンテスト希望者・アスリート・女性も受診可能な当院の筋肉増強外来。
筋力アップアシスト、筋力アップ注射、成長ホルモン療法、ステロイド療法と様々な視点から筋肉を追求、健康管理を含めた内容で対応しております。すべてのサイクルの中に、採血、比護、ケア剤が含まれているので安心してご相談ください。
当院は、筋肉量を維持するためのトレーニングサイクル、食事管理アドバイス、回復タイミングなど全ての管理維持もプロのパーソナルトレーナーたちと連携し、対応しております。ご相談にいらっしゃるお客様には、それぞれの時間軸がありお仕事があるので、必ず個別にご相談を承っております。安易にオススメできない体の状態もあるため、 必ず事前にご予約とご相談をお願いいたします。
筋肉量を常に維持し続け、さらに筋肥大へと向かうためにも、トレーニングだけでなく回復力やリカバリーのためのホルモンバランス、睡眠の質まで体内ではとても大切な循環が必要となります。
大会へ出場を決めている方やこれから大会へ出てみようと思っている方は、特にご自身で作っているサイクルが本当に正しいのかどうか、大会までのスケジュールで体を仕上げることできるのか、今一度ぜひ見直してみる良い機会になると思いますので、当院へご相談ください。
※当院限定の特殊オリジナルステロイドもご用意しております。
当院では以下の薬剤を処方致します。
蛋白同化ホルモン | リモボラン・デポー100mg |
---|---|
男性ホルモン | 強力3種混合ステロイド(当院限定)約80kgからの肥大 |
男性ホルモン | 強力3種混合ステロイド(当院限定)約95kgからの肥大 |
男性ホルモン | テストステロンE(※hCG併用必須) |
男性ホルモン | テストステロンB(※強力6種混合) |
男性ホルモン | サスタノン |
男性ホルモン | ボルデノン |
男性ホルモン | アナバル |
カッティング・減量 | マステロン |
カッティング | プロビロン |
カッティング | スタノゾロール |
BITMET | 筋肉超回復剤 |
インスリン | ヒューマログ |
性腺刺激ホルモン(hCG) | ゲストロン筋注用5000単位 |
成長ホルモン | ソマトロピンBS皮下注5mg・10mg |
造血ホルモン | ミルセラ注シリンジ50μg 0.3ml/ネスプ40μg0.5ml |
JIS A型専用注射針 | BDマイクロファインプラス |
その他 薬剤 | クレンブテロール |
---|---|
その他 薬剤 | BCAA |
その他 薬剤 | カベルゴリン |
その他 薬剤 | ウルソ |
その他 薬剤 | アキュテイン |
その他 薬剤 | 消化酵素剤 |
その他 薬剤 | 脂肪阻害薬(中性脂肪) |
当院ではこれらの薬剤を医師の指導のもと処方することで、より安全で効果的な筋力アップを目指します。
重度の高脂血症、動脈硬化症、心筋梗塞、重い肝機能障害、重い精神障害の方は禁忌です。
21歳未満の男性には推奨されていません。30代以降の筋力が伸び悩む時期での使用がベターです。
栄養・トレーニング・休息は必ず行ってください。使用中は禁酒です。肝庇護剤の併用をお勧めします。 有酸素運動と組み合わせると心肥大の原因となるので過剰な有酸素運動はお控えください。
※サイクルコースを組まれている方は診察料はかかりません。
※医療ローン及び、下記クレジットカードがご利用いただけます。カードの分割払いも承っております。