大人のニキビ治療


■大人のニキビ。その原因は?
大人ニキビの原因はホルモンバランスの乱れや免疫低下、ストレスや不規則な食生活などといわれています。 ニキビは一般的に肌の新陳代謝が悪くなり毛穴に皮脂が詰まって炎症を起こすことでおこります。 25歳くらいからのニキビを「大人ニキビ」と呼んでいます。大人ニキビは思春期にあるニキビよりも原因が複雑です。 なぜなら皮脂を取ればよいというものではないからです。大人の肌は事情が異なるのです

年齢を重ねるごとに、肌は水分を失います。肌が乾燥するとお肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れ、不要な角質が蓄積します。 角質が蓄積すると肌が硬くなってゴワつき、見た目にもくすみが目立ってきます。肌が乾燥して硬くなってくると敏感肌になってしまいます。 敏感になった肌は、肌を守ろうとして皮脂を大量に分泌するようになります。肌表面はべたつくのに、皮下は乾燥していたり、部分的に乾燥が気になったりする混合肌も、 皮脂のバランスが崩れた状態です。この皮脂が毛穴が詰まると「白ニキビ」が発生し、詰まった皮脂分が酸化して黒くなると「黒ニキビ」が発生します。またアクネ菌 (にきび菌)が繁殖したために炎症が起き、赤く腫れると「赤ニキビ」になります。赤ニキビが化膿して膿が出る状態を「炎症性ニキビ」と呼びます。 さらに悪化した場合は痛みをともなう炎症となり、凸凹のクレーター状の痕や色素沈着(シミ)が残りやすくなります。 肌が乾燥して固くなっているうえ、皮脂は過剰に分泌され、分泌された皮脂が外に出きらず、毛穴に詰まる。この悪循環により、ニキビが繰り返し起こってしまいます。

■悪循環を断ち、皮脂の詰まりにくい、水分を保った肌に
大人ニキビを改善するためには、「皮脂の詰まりにくい、水分を保った肌」をつくることが大切です。水分を保った肌は、透明感があり、キメも整い、 皮脂が詰まりにくい状態になるためです。 ニキビに限らず肌トラブルに関しては、 皮膚科や病院で治療や相談を受けることが一番の近道です。自分でケアや予防を意識しても発生する場合は、まず治療のためにも医師にご相談されることをおすすめします。


大人のニキビ治療方法


■グロースファクター(成長因子)療法
成長因子、プラセンタ、ビタミンCが配合された薬剤を真皮にまで届けることで効果を増大させるアンチエイジング治療法です。 ナパージュ法による施術となります。若々しい肌のために細胞レベルで老化や紫外線によるダメージを修復することを目的に考案された成長因子です。 成長因子、保湿剤、ププチド、ビタミン類が豊富にブレンドされています。

■キュラセン(プラセンタ)療法
より美容に特化した人プラセンタがキュラセンです。分子の大きさが小さく即効性があり、浅いところからの細胞活性が直ぐに期待できます。 また、高い保湿力で長時間しっとりとした肌を維持します。 シミの元であるメラニン色素の生成を抑えると共に、シミ・くすみを取り、美白効果を発揮します。ナパージュ法による施術となります。

■メディカル・クレンジング療法
お顔のクレンジングとともにピーリングをおこないます。ピーリング剤によってお肌の殺菌をし、固くなっている角質層を溶かします。 術後の痛みや赤みを起さずに肌のゴワつき、くすみ、毛穴の黒ずみなど、様々なお肌のトラブルを解消します。

■フォトRF フェイシャル 美肌レーザー治療
フォトRFは、APL(advanced pulse light)とRF(高周波)を組み合わせることで肌の奥深くまで安全にエネルギーを浸透させることができる、 理想の美肌治療器です。しみ、そばかす、赤ら顔を改善するだけでなく、肌のハリ、毛穴の開き、たるみ、小じわにも効果を発揮します。 施術時間も短く、肌へのダメージも少ないので、治療後すぐに洗顔やメイクをしていただけます。 施術直後からお肌のハリが実感でき、回数を重ねるごとに透明感のあるぷるぷるのお肌に近づきます。

■プラセンタ注射
プラセンタとは胎盤から抽出したエキスで、豊富な栄養素に加え、体細胞を活性化させる成分が含まれています。 プラセンタ注射によって細胞の分裂速度が速まり、全身の組織、臓器、肌の若返りが期待できます。

■プラセンタ注射
プラセンタとは胎盤から抽出したエキスで、豊富な栄養素に加え、体細胞を活性化させる成分が含まれています。 プラセンタ注射によって細胞の分裂速度が速まり、全身の組織、臓器、肌の若返りが期待できます。

■飲むプラセンタ ラエンネックP.O.
飲むプラセンタ、ラエンネックP.O.は、通院が難しい忙しい方でも継続的に摂取しやすい内服薬です。 2カプセルでプラセンタ注射1本分に相当するプラセンタエキスを摂取することができ、医療機関でのみ処方できる製品です。

■メディカルコスメ ルミキシル
メラニンの生成を抑制するための「肌表面」からのケアとしては、メラニン生成を抑制するコスメの使用が効果的です。 メラニン生成に関与するチロシナーゼを86%抑制するコスメ「ルミキシル」を使用して積極的にケアすることで、ニキビ跡が残りにくくなります。

■メディカルコスメ メラフェード
メラフェードローションは、トレチノイン、ハイドロキノンの2つの成分が配合されたメディカルコスメです。 トレチノインは表皮の細胞をどんどん分裂・増殖させ、皮膚の再生を早め、またハイドロキノンはシミの原因となるメラノサイトの活性を防ぐ働きがあります。 メラフェードシリーズは、ローション、エマルジョン、モイストエッセンスの3種をセットでお使いいただくと、より効果的です。

■保険診療
保険適用のニキビを治す方法としては、ディフェリンゲル、ダラシンTゲル、イオウカンフルローションなどの外用薬を塗布する治療があります。 特にディフェリンゲルやダラシンTゲルは、とてもニキビに効く薬です。 また、ビタミンB群(B2,B6)やミノマイシンなどの内服薬を服用する治療や、面皰圧出(めんぽうあっしゅつ)などの外科的な治療もあります。

施術料金
>>料金メニューはこちらから


SITE MENU

診療MENU

ご予約・お問い合わせ

Copyright(C) 新宿御苑メンズクリニック All Rights Reserved.