ボトックス注射(ボツリヌストキシン)とは?

ボトックス注射は、メスを使わずにしわ取り・多汗症、小顔などに効果的です。

ボトックス注入とは、しわやたるみが気になる部分の筋肉に注射してしわ・たるみを目立たなくし、若々しいお肌を手軽に取り戻す治療法です。
しわを作っている筋肉に直接注射するので、皮膚の内部からしわ・たるみを消します。
また、今あるしわを改善するだけでなく、これからできるしわが深くなるのを防ぐ働きもあります。
ボトックス注射の対応部位(期間限定の特別価格)





当院では経験豊富な医師が丁寧なカウンセリングと診断によって、
美しく自然な仕上がりのボトックス注入を行いますのでご安心ください。

ボトックス注入は「注射でしわやたるみを消せる」という手軽さで人気ですが、注入場所やボトックスの量などの細かい調整で効果や仕上がりが変わります。
この違いは、医師の腕と経験で決まるものです。中には他院の医師の腕が悪かったばかりにデコボコの顔になってしまった……と当院にご相談にこられる方もいらっしゃいます。 当院では経験豊富な医師が丁寧なカウンセリングと診断によって、美しく自然な仕上がりのボトックス注入を行いますのでご安心ください。
ボトックス注射の効果

しわの改善
主な対象部位は眉間、目尻、額の表情じわです。表情を作ると筋肉の動きに合わせて皮膚が伸縮することにより、しわができます。表情筋に注射することで、筋肉の動きを止めて表情じわを緩和させます。
小顔効果
エラの部分にある咬筋(咬む筋肉)に注射することで約1ヶ月程すると筋肉が痩せ、エラが小さくなり小顔になります。エラにボトックス注射を繰り返すことで咬筋を使わない状態が続くため、小顔効果が長続きするようになります。 歯ぎしりのある方はその症状をなくす効果もあります。食べ物を噛んだり、会話には支障ありませんのでご安心ください。
制汗作用
・エクリン腺
全身に分布しておりサラサラ透明な汗を分泌する。エクリン腺が発達していると多汗症になる。
・アポクリン腺
腋窩(ワキ)・外耳道・乳輪・肛門周囲に分布する。
手のひら、腋窩の汗腺にボトックス注射することで、4〜6ヶ月(個人差があります)制汗作用があります。
肩こり・神経痛
パソコン等の普及で肩こり・首こりに悩んでる方が増えております。時にめまいや吐き気・頭痛を伴ったりと軽視できません。また辛い神経痛はストレスに繋がる事もあります。
肩こりや神経痛にボトックスを注入する事で筋肉の緊張を和らげ効果を発揮します。
ボトックス注入には熟練したドクターの技術が重要です。是非、当クリニックにご相談下さい。
ガミースマイル
笑った時に上唇が大きくあがり歯茎が大きく見えてしまう事をガミースマイルといいます。
笑顔に自信がなくなるなどの精神的な支障もあり悩まれてる方も少なくありません。
ガミースマイルの改善にはメスを使用しないボトックス注入が適しています。ダウンタイム(日常生活の制限)も無く
手軽に治療を受ける事が出来ます。


